お知らせ 活動情報

「VOGUE JAPAN」5月号で
高度消費社会80年代のファッションと文化、ワーキングスタイルを語っています。

特集 The Ladies of the 80s 「90s生まれのアシスタント3人が80sを追体験!」

主役は90年代生まれの編集アシスタントたち。バブル全盛期、彼女たちはこの世に誕生日していなかった。だからこそ憧れがある彼女たち。「じゃあ体験してみたら?」ーーそんな編集長のひと声で企画が実現。当時のファッションやメイク、80s的スポットを訪れたりと、バブルを追体験した彼女たちに映ったものは?

PDFはこちら>>>PDF

VOGUE JAPAN最新号はこちら
https://www.vogue.co.jp/magazine/latest-issue

WEB版インタヴュー(上記の誌面PDFとは別の内容です)
「田中康夫に訊く、80年代から今私たちが学べること。【80sってどんな時代?】」
https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/2017-04-07

参考資料

https://81plus.co.jp/yassy/archives/20439

時代のしるし 戦後70年「なんとなく、黄昏の予感」…「朝日新聞」2015年1月13日
「問いへと導く女たちの声」『33年後のなんとなく、クリスタル』書評by温水ゆかり 共同通信配信

https://81plus.co.jp/yassy/crystal/review

「富国裕民」の心智を抱き、戦後日本を疾走した2人の“思想家” 「週刊SPA!」2013年12月10日号「その『物語』、の物語。」

-お知らせ, 活動情報
-, ,

© 2024 田中康夫 公式サイト